週刊少年ジャンプの人気漫画『呪術廻戦』最新話140話のネタバレと感想、展開考察です!
魔境となった東京の街の中で呪霊を狩り続けていた虎杖と脹相。
脹相をして「鬼神」と言わしめるほどに大きく成長した虎杖でしたが、そこで伏黒を狙う禪院直哉も登場して交戦する事に。
宿儺の器としての虎杖の力を認めて本気を出そうとする直哉でしたが、そこで虎杖の死刑執行人となった乙骨も姿を現すのでした。
虎杖はこの窮地を乗り切れるのか!?
それでは、気になる『呪術廻戦』最新話140話のネタバレ・あらすじ・考察など、是非読んでみてください!
Contents
呪術廻戦140話あらすじ
『呪術廻戦』140話
「執行」のネタバレが下記となります!
呪術廻戦140話あらすじ:虎杖を狙う乙骨と禪院直哉の狙い
突如強大なオーラを纏って虎杖の前に現れた特級術師の乙骨憂太。
虎杖と脹相は彼が何者なのかも知らない状態ながら、着地しただけで地面を大きく破壊したその姿に驚かされる事に。
誰が虎杖にとっての何なのか?
冷たい目でそんな風に語る乙骨が虎杖の死刑執行人であるのだと即座に理解する脹相。
一方の直哉も自分が味方である事をすぐにアピールします。
乙骨の事を知っていた事で、自分は真希のいとこであり乙骨と同じく虎杖を殺すよう言われているのだと伝える直哉。
直哉から乙骨という名前が出てきた事で、虎杖も目の前に現れた男が五条と同じ特級術師であるのだと気づく事に。
それと同時に脹相は虎杖に対してどうにか逃げるようにと語りかけます。
直哉はスピードタイプであり、彼と追いかけっこをするのは得策ではないから自分が足止めをする。
乙骨の方は脹相からしても五条悟と同じタイプであり戦って勝てる相手ではない。
そんな風に脹相は虎杖に状況を理解させながらも、なんとか虎杖が術師と戦わずかつ自分に引け目を感じさせないような提案をしようと言葉を選ぶのでした。
脹相が必死に考える一方、直哉は乙骨に対して一つ提案をしていました。
自分は乙骨の邪魔をしないから、虎杖を殺した事を上には暫く黙っていてくれないかと。
虎杖を餌に会いたい人がいるのだと。
そんな風に語りながらも、直哉は内心では虎杖達に伏黒の名前を出した事を少しだけ後悔している状態。
しかしそんな直哉からの提案を乙骨は受け入れる事になるのでした。
虎杖の死刑執行人となった乙骨ですが、やはり虎杖への怒りで熱くなっているように見えますね。
脹相からしても乙骨の評価は五条並みという感じですし、戦わずとも圧倒的にヤバイ奴だと分かるレベルなのが恐ろしいです。
その一方で直哉は乙骨を前にしても上手く立ち回っていて、こういう器用な部分がまたムカつきますよね。
呪術廻戦140話あらすじ:動き出す4人とそれぞれの思惑
昨日の地点で落ち合う事を約束して動き出す虎杖と脹相。
しかし穿血を放とうとした脹相の動きを直哉と乙骨は読み切っていました。
圧倒的な速度で脹相に接近して穿血の動きを止める直哉。
そしてそれを理解した上でまっすぐに動き出した虎杖の後を追う乙骨。
虎杖は刀を持ちながら自分に付いて来る乙骨に驚き、一方で乙骨も走り出しで潰すつもりだったのに追いつけなかった事に驚いていました。
乙骨の進路を妨害するつもりだったものの、その動きを読まれていた脹相。
接近してきた直哉からの攻撃を連続で食らってしまう事に。
同じ御三家の術式であるせいもあってか、脹相が赤血操術の使い手である事を把握していた直哉。
何故脹相が術式を持っているかに疑問を抱きながらも、赤血操術は穿血以外はそれほど怖くないのだと考えていました。
穿血を出すには大きな溜めが必要になるだけに、直哉は既に脹相は詰んでいるのだと煽ります。
勝利宣言とも言える直哉の言葉。
しかし脹相はそれでも力強く返します。
自分の弟に手を出して生きて帰れると思っているのかと。
なんだかんだムカつくタイプの直哉ですが、何も言わずに乙骨と動きを合わせていたり脹相を近接戦で圧倒していたりと有能な事は有能なんですよね。
赤血操術は穿血以外は怖くないと評価していて、直哉は絶対加茂家の事を下に見てるんだろうなぁと思ってしまったり。
脹相がどこまでも献身的に虎杖の為に頑張ろうとしていて、お兄ちゃん頑張ってと応援したくなりますよね。
呪術廻戦140話あらすじ:五条超えの呪力の乙骨と託された虎杖の想い
圧倒的な身体能力を持つ虎杖でも振り切れない乙骨。
虎杖は横倒しになった車を飛び越えようとするも、乙骨はその着地を狙って攻撃。
虎杖はそれに気づいて車の上で方向転換する事でなんとか攻撃を回避し、その動きがまるで真希のようだと乙骨も驚く事に。
さらに虎杖は車をふっ飛ばして乙骨に攻撃。
見通しの良い所では逃げ切れないと判断し、その隙をついて屋内へと逃げ込む事に。
しかしそれを簡単には許してくれない乙骨。
自分に飛ばされてきた車を虎杖に向けて投げ返します。
パワータイプには見えない乙骨でしたが、圧倒的な呪力によってパワー不足を補っていました。
自分とは真逆のタイプだと感じる虎杖に対して、自分は五条よりも呪力量が多いのだと語る乙骨。
とはいえ五条には六眼があるから術式を発動した際のロスがなく、パフォーマンスではやはり五条が一番なのだそう。
そんな情報を語りながらも、乙骨は話はそこで終わりだと再び攻撃を仕掛けてきます。
あまりにも圧倒的な呪力を持つ乙骨に攻められながら、虎杖はかつて東堂が口にした言葉を思い出していました。
一流の術師ほど呪力の流れが読みづらい。
その言葉は、一流ほど呪力操作の精度が高いから直前まで攻撃が予測出来ないという意味。
しかし乙骨は刀を含めて全身から常に呪力が立ち昇っている状態。
それだけに動きを読むとか読まない以前の問題となっていて、乙骨の攻撃は全てが決定打になり得るものであり、それでいて全てのダメージを最小限に抑えられる。
あまりに強大な相手を前に逃げれない状態となってしまった虎杖。
しかし虎杖の頭の中には、七海から最期に託された後は頼みますという言葉が蘇ります。
それだけにまだ死ぬわけにはいかないのだと力強く言い放つのでした。
術式がどうだとかそういう事ではなく、シンプルに呪力の総量が圧倒的過ぎるという乙骨。
しかも呪力量は五条超えという事で、五条とはまた違った化け物と言えるでしょう。
絶体絶命に近い虎杖ですが、七海の言葉で死ぬわけにはいかないと考えているのがグッと来ますね。
呪術廻戦140話あらすじの感想考察
4人のハイレベルな攻防が描かれた今回。
しかしやはりその中でも主役となったのは乙骨だったと言えそうですね。
呪術廻戦140話あらすじの感想考察:乙骨の力と直哉の思惑
ヤバそうな呪力と共に登場となった乙骨。
しかもただジャンプして着地しただけで地面を思い切りぶっ壊していたりと、めちゃめちゃ好戦的な感じなのも恐ろしい所でした。
仮にも特級レベルの脹相からしても、乙骨は五条悟と同じタイプだという判断。
やはり特級術師は他の術師とは別格過ぎるという事なのでしょうね。
そんな乙骨の登場で大ピンチの虎杖でしたが、一方で上手く立ち回ったのが禪院直哉。
大事な情報を伏せたままで乙骨と共闘する流れを作り出しました。
乙骨にとって直哉が狙っている伏黒は後輩であり自分が守る対象であるはず。
それだけに伏黒を狙っている事が分かれば乙骨の意識は直哉の方にも向けられるでしょう。
しかしそんな状況ながらも直哉は飄々と立ち回っていて、この小器用な感じも非常にムカつきますよね。
呪術廻戦140話あらすじの感想考察:脹相VS直哉
直哉が上手く立ち回った事もあり、脹相は直哉と1対1で戦う感じとなりました。
前回の時点で直哉は虎杖と脹相の二人を同時に相手にしても余裕だった訳で、術式的にも脹相はちょっと苦しい感じに思えますよね。
完全にスピードタイプの直哉ですが、同じ御三家の術式という事で赤血操術の事も把握している状態。
赤血操術はどの距離でもバランス良く戦える術式だったはずですが、直哉からすれば怖いのは穿血だけという評価。
直哉としては当たらなければ怖くないというスタンスでしょうし、それだけ自分のスピードには自信があるのでしょう。
脹相は虎杖とも近接戦で渡り合える実力がありますが、それでもちょっと厳しいのだと思われます。
とはいえ脹相の血には毒がありますし、一発当たれば勝てそうでもあるのが丁度よいバランスになっている気がしますね。
呪術廻戦140話あらすじの感想考察:五条超えの呪力量
凄まじい走力を持つ虎杖に追いついてくる乙骨。
パワーだけなら虎杖が上かと思いきや、呪力込みでのパワーは虎杖以上という感じ。
車を投げ飛ばすなんて出来るのは虎杖だけかと思っていただけに、乙骨が軽々やって来たのはなかなか酷いですよね。
自分は非力なタイプだと語る乙骨でしたが、なんと呪力量は五条超えだという事も明らかに。
その圧倒的な呪力によって自分のステータスを爆上げしているという感じのようです。
五条超えの呪力ともなれば、術式なしでは最強の存在とも言えるでしょう。
今の虎杖が勝てるような相手とも思えませんし、ここをどうやって乗り切っていくのか注目です。
呪いにもなり得る七海の言葉が、今の虎杖を生かしているというのも泣けてきますよね。
呪術廻戦ネタバレ140話 展開考察
ここからは、『呪術廻戦』最新話140話、そして141話以降で起こりうる展開を考察をしたものを載せていきます!
ネタバレ情報が入り次第、随時アップデートしていきますので、楽しみにお待ち下さい!
呪術廻戦ネタバレ140話 展開考察:虎杖と乙骨初めての邂逅!
虎杖とは初対面となる乙骨。
呪術総監部の上層部との会話では、ブラフの可能性もありますが、狗巻棘の腕を切断したのが虎杖だと思っている様子。
五条悟も乙骨を買っていたこと、乙骨の元来の性格を考えれば、宿儺の器=呪霊だからとにかく抹殺、という考えではなく、まずは虎杖と何かしらの会話がありそうです。
渋谷事変の事実確認や虎杖本人がどんな人間かを探ることが考えられますね!
もし事実確認をすれば、虎杖は大量の人間を殺めてしまったことを、素直に話すでしょう。
その時、乙骨はどのような反応を示すのでしょうか。
一方で、乙骨がまとっている呪力は「ぬるっと」した「不気味な」ものであり、これが乙骨の今の気質を表している可能性もあります。
また長期間の海外滞在で乙骨の考え方が変わってしまっていた場合は、問答無用で虎杖を狩りにくることも考えられます。
呪術廻戦ネタバレ140話 展開考察:直哉のおしゃべりが始まる?
138話で初登場の禪院直哉は、かなりおしゃべりな印象です。
禪院家で直毘人の遺言状が読み上げられた時も、虎杖と遭遇した時も、よくしゃべっています。
139話の最後で現れた乙骨の気配には、直哉も当然気づいていますが、おしゃべりな直哉ですから、虎杖よりも先に乙骨に対して話かける可能性がありますね!
およそ1-2年前に術師になり、その後は海外に行っていた乙骨。関西弁なので関西にいたと思われる直哉とは面識がないはず。
ですが、夏油を入れて日本に4人しかいない特級術師・乙骨のことを、直哉はきっと知っているでしょう。
しかし、虎杖が死刑になった通達を知らなかったことから推測するに、乙骨が死刑執行人だることも知らない可能性があります。
「君は誰や?僕らに何か用か?」「君が噂の特級術師か」といった軽妙な口先で、直哉のおしゃべるが始まるかも知れませんね!
呪術廻戦ネタバレ140話 展開考察:乙骨の桁違いの力で虎杖大ピンチ!?
今回成長した虎杖と脹相を相手にしてもまだ余裕を見せていた禪院直哉。
しかしそんな直哉すら前座にしか思えなくなるくらいにラストの乙骨の登場はインパクトがありました。
虎杖が五条悟のものだと思ってしまう程に乙骨の呪力は凄まじいものがあるのでしょう。
乙骨は特級術師である以上、その実力は作中でも本当にトップクラスのはず。
しかも今の乙骨は仲間であり友でもある狗巻を傷つけられた事によって怒り状態。
元々は冷静なはずの彼ですが、いきなり本気で攻撃を仕掛けてきたりという事もあるでしょう。
今の虎杖でも本気の乙骨の相手は出来ないでしょうし、大きなダメージを負わされたり、最悪の場合は脹相がやられてしまう可能性もありそうです。
呪術廻戦ネタバレ140話 展開考察:直哉が静観で乙骨 vs 虎杖が勃発?
139話でさっそく、虎杖と直哉と乙骨がそろい踏みしました!展開がスピーティーですね・・・。さすが呪術廻戦!
戦闘が始まる前に、まず会話があるとは思いますが、もし乙骨が虎杖を本気で抹殺しようとした場合、直哉が引くのではないかと思います。
直哉の目的は、あくまで当主の座奪還=伏黒の抹殺が主眼にあり、虎杖は「ついで」だからです。
これまでの言動からも、戦闘狂のようなタイプでは無さそうで、自身が消耗するような無駄な戦いは避けるのでは無いでしょうか?
術死としての正義感で宿儺の器を倒す、というタイプでもなさそうですし。
そうすると、虎杖の死刑執行人としてやってきた乙骨に戦いを譲り、虎杖vs乙骨が開始されるかも知れませんね!
呪術廻戦あらすじ140話 前回振り返り
『呪術廻戦』139話
「狩人」のネタバレが下記となります!
呪術廻戦あらすじ140話 前回振り返り:東京に蔓延る呪霊を狩る虎杖と脹相
渋谷事変の戦いによって一変してしまった東京の街。
そんな中で虎杖は一人で両手を叩いて大きな音を鳴らしていました。
落ち着いた表情で虎杖がそれを繰り返すと、その音によって呼び寄せられた呪霊達が姿を現します。
狙い通りに呪霊が現れた所で、虎杖は彼らを引き連れて走り出します。
虎杖を追いかける呪霊達はどんどん増えていき、しかもそのどれもが巨大でかなりヤバそうな呪霊ばかり。
しかし虎杖は至って冷静に走り続け、脹相が待っていたトンネルの内部へと呪霊たちを誘い入れます。
待ち構えていた脹相は、集まっていた呪霊達に対して赤血操術の穿血を放つ事で一網打尽に。
その攻撃から空を飛ぶ呪霊は逃れたものの虎杖はそれも即座に反応。
素早く拳を叩き込む事でその一匹も仕留めてしまうのでした。
そんな圧倒的な強さを見せた虎杖の事を凄まじいとさえ感じていた脹相。
自分と闘った時もパワフルだったものの、今はそれに繊細さや淀みない呪力操作も加わっているのだと。
桁違いの膂力を完全に活かして戦える今の虎杖を、脹相はまるで鬼神のようだと評価していました。
虎杖と脹相のコンビネーションによる呪霊狩りの様子が描かれました。
音を鳴らすだけで大量にヤバそうな呪霊達が集まってしまうのを見ると、完全に東京が魔境になってしまったのだと感じさせられますよね。
渋谷事変からどれだけ時間が経過しているのかも不明ですが、虎杖は大きく成長しているようで、そこに取り込んだ宿儺の指がどれだけ関係しているのかも気になります。
呪術廻戦あらすじ140話 前回振り返り:伏黒を狙う禪院直哉の登場!!!
圧倒的な強さを見せた虎杖の事を、改めて流石は自分の弟だと言い放つ脹相。
一方の虎杖はそんな覚えがないだけに聞き流すものの、脹相は繰り返し自分の想いを伝えます。
虎杖の父の額にも縫い目があったはずだと。
しかしそんな話の途中で二人に割って入ってきたのは禪院直哉。
彼は自分が狙っている伏黒がおらず、自分が一番乗りだった事で流石にトロすぎるんじゃないかと少しだけ驚いていました。
突然謎の男が近づいていた事に虎杖は驚くも、直哉はそれも気にせず虎杖に語りかけます。
虎杖は明らかに目立ちすぎで逃げるつもりもないのかと。
逃げると言われてもその意味がわからない虎杖でしたが、直哉は五条悟の後ろ盾がなくなったから虎杖が死刑なのだと伝えます。
その言葉で虎杖も、以前猪野から聞いていた五条のおかげで救われていた術師が数多くいるという言葉を思い出す事に。
とはいえそんな話をしておきながらも、用があるのは伏黒だけであり虎杖の生死はどうでもいいとさえ語る直哉。
チョコマカされるのも面倒だから、とりあえずは足でも折っておこうかと余裕を見せます。
伏黒に何の用だと虎杖は直哉に問いかけるも、直哉は冷たく言い放ちます。
死んでもらおうと思っていて、その前に一筆書いてくれたら助かるのだと。
前回衝撃的なくらいのクズっぷりと共に登場してきた直哉ですが、早速虎杖の前に姿を現してきましたね。
発言の全てがムカつくというある意味では凄い奴ですが、今の虎杖と脹相の前に一人で現れて余裕そうなのは普通に凄いですよね。
現状の術師の中では最強レベルである事は間違いないのでしょう。
呪術廻戦あらすじ140話 前回振り返り:直哉の術式と現れてしまった乙骨憂太
悪意すら感じる直哉の言葉に戦闘態勢へと入る虎杖。
しかし次の瞬間直哉は虎杖と脹相の背後へと回り込んでいました。
あまりの速さに虎杖も驚く中で、的確に顔面に拳を叩き込む直哉。
脹相も即座に接近戦で挑むも軽くいなされてしまう事に。
体勢を立て直した虎杖が再び攻撃に移るも、直哉は既に二人から離れた場所へと離脱していました。
驚く程の速さを持ってはいるものの、それが普通ではない速さだと感じていた虎杖。
脹相も直哉の速さがおそらく術式によるものだろうと考えていました。
一方で一瞬の攻防で虎杖が思っていたよりは強いのだと確認していた直哉。
とはいえそれ以上に、宿儺の器と一緒にいる脹相が何者なのかを気にしていました。
少しだけナメすぎていたと反省し、もう少し速度を上げてみようと動き出します。
しかしその瞬間に3人を襲ったのは重たく不気味な呪力のオーラ。
虎杖は一瞬五条悟のものかと思うものの、その呪力はもっと不気味なものだと思い返します。
そしてそのオーラの発生源にいたのは虎杖の死刑執行人となった乙骨憂太。
彼は目当ての虎杖が一人ではない事に少しだけ驚いた様子を見せるのでした。
直哉が口だけではなかった事になんとなく安心してしまったのですが、それどころではないヤバい奴がやって来てしまいました。
虎杖が五条だと一瞬思ってしまう程という事ですし、今の乙骨は五条レベルにヤバいと感じさせる実力なのでしょう。
仮にも前作主人公ポジションだというのに不気味な呪力を纏っている辺り怖すぎますよね。
呪術廻戦あらすじ140話 前話の感想考察
まさかの直哉と乙骨二人同時に登場となった今回。
こんなに出し惜しみのない展開になるとは思っていなかっただけに驚きでしたよね!
呪術廻戦あらすじ140話 前話の感想考察:兄弟の共闘と虎杖の成長
今回の冒頭では虎杖と脹相による呪霊狩りの様子が描かれました。
虎杖がちょっと大きな音を鳴らしただけでかなりデカイ呪霊が集まっていましたし、今の東京がどれだけヤバい事になっているのかがわかりますよね。
とはいえ虎杖は呪霊達をおびき寄せてまとめて祓うというやり方をしていました。
細い道へと呪霊たちを誘い込み、そこを脹相の穿血で一網打尽にするというやり方は上手いですよね。
効率よく呪霊を狩っているという感じでした。
虎杖の表情も完全に覚悟が決まっていて、本当に呪霊を殺し続ける為の歯車になったのだろうなぁと感じさせます。
当然それと同時にまだ平和だったあの頃へは戻る事がないのだろうとも思ってしまう訳なのですが。
覚悟が決まった事によるものなのか、それともシンプルに宿儺の指を大量に取り込んだ事によるものなのか、脹相が鬼神と感じる程に成長していた虎杖。
相変わらず術式もないままですが、シンプルな肉弾戦であれば最強レベルに感じられますね。
呪術廻戦あらすじ140話 前話の感想考察:禪院直哉早速の登場
前回登場するなり最悪なクズ野郎っぷりを見せてくれた禪院直哉。
そんな彼が今回早速登場してきたのには驚かされました。
おそらく前回の時点では京都にいたはずだというのに、誰よりも早く虎杖の所へやってくるんだから何気に凄い気もしますね。
相変わらず今回も虎杖を適当に扱っていたり、伏黒を殺すと宣言したりと色々とフラグを立てていた感じでした。
一瞬で相手に嫌われる行動を取れるのは逆に凄いですし、なんなら伏黒を利用しようとしている宿儺をも敵に回したとも言えるのかも。
とはいえ彼の術式は父親である直毘人と同系統のもののようで、速さに特化した感じのようです。
直毘人は領域展開さえなければ最強レベルだったはずで、それに近い術式を持っているなら虎杖と脹相の二人の相手を出来ている事も納得ではありますよね。
まだまだ余裕を見せている彼が今後どうなっていくのか非常に気になります。
呪術廻戦あらすじ140話 前話の感想考察:乙骨まで登場で早速クライマックス!?
今回は直哉のターンなのかと思っていた所で、いきなり登場してきてしまった乙骨。
いやいや、お前が出てくるのは流石に早すぎなんじゃないかと思ってしまいましたよね。
今回のシリーズにおいて乙骨はラスボスなのかなぁと思っていただけに、いきなりクライマックスに入ってきてしまった感がありました。
そんな乙骨の事を虎杖は、五条どころかそれ以上に不気味なものだと感じる事に。
あくまでも虎杖の感じ方ではありますが、五条と肩を並べるレベルのヤバさが乙骨にはあるという事なのでしょう。
虎杖も成長したとはいえ現段階では乙骨の相手は無理でしょうし、この窮地をどうやって打開していくのか注目ですね!
呪術廻戦140話への読者の声
『呪術廻戦』最新話140話へ向けての感想や考察を集めました!
#wj12 呪術廻戦
ぬるっと登場する乙骨パイセンほんま怖い。目がヤバいもん
虎杖が「五条先生!?」って一瞬間違えたのは2人が親戚だから呪力タイプが似てるとかそういう感じなんすかね?まぁ普通にクソ強いからだろうけども— ◯◯ (@chatakanobi555) February 22, 2021
乙骨が出てくると嬉しい。嬉しいのだが。虎杖が殺されることはなくても、虎杖庇ってお兄ちゃんが乙骨に殺られでもしたら目も当てられないので、パンダ先輩あたり早めに止めにきて。直哉くんはマキ先貶した罪でいっぺん乙骨にへし折られて欲しいわ #wj12 #呪術廻戦
— 砂糖 (@SATOUcat) February 22, 2021
ここで直哉より先に乙骨が来てたら即処刑だったと思うと直哉には感謝しないといけないかもな
直哉はすぐには殺したくないみたいだし何か駆け引きがあるでしょう#呪術廻戦#wj12
— 影狼 (@cageOocami) February 22, 2021
呪術廻戦】ぬるっと登場した乙骨先輩
渋谷逃亡編の始まり。と思ったらいきなり大ピンチでビビる
乙骨一人でもヤバイのに直哉くんもいるし、虎杖はまだ全快できてないしで、戦ってかてるかどころか、逃走も果たしてできるか怪しいのが怖い #WJ12— ダナ (@dana1_5) February 22, 2021
禪院直哉の術式、初めは投射呪法なのかなーって思ったんだけど自分しか移動してないから違うか。敵二人に使わない理由が無いもんね。
いや〜しかし乙骨さぁ…「ぬるっ」って味方陣営の出す効果音じゃねえのよ…ガチのボスのやつじゃん…#呪術廻戦#wj12— 波波@-不知-unawareness (@naminami8654) February 22, 2021
【呪術廻戦】先程もつぶやきましたが本当に展開が早い。てっきり一人一人、なんなら直哉は部下でも数人けしかけてからの登場かと思っていたので2人同時にやってくるとは。これは来週の展開が読めずさらに面白くなりそうです。 #WJ12
— 金銀パール (@kinginpl) February 22, 2021
#wj12 呪術廻戦
虎杖、ついこないだ殺されかけた脹相と普通に良い連携取れてるのスゴイよね。飛び道具持ちの脹相と近距離を膂力でカバーしまくれるフィジカルモンスターのコンビネーションは実際凶悪。
— 真黒コスモス (@axelmagro) February 22, 2021
#wj12 #呪術廻戦
渋谷事変からどんだけ月日が流れてんのか気になるな。てか虎杖自身は死刑から逃げるのもあって高専から離れてると思ったけど知らんかったんか。どのタイミングでどうやってみんなの元を離れてんのか。狗巻先輩の腕の事とか真希さん重症とか色々知らんのか?詳しく知りたい。— rere (@onakaitaidesuzo) February 22, 2021
#wj12 #呪術廻戦
乙骨先輩ー‼︎ ぬるっの強者感やばい。直哉さん早速死にそうだな。このまま乙骨VS虎杖達VS直哉が始まるのか⁇ 乙骨と直哉は共闘するんだろうか。 あと縫い目あったってことは親は夏油の中身と同じなのか⁇— とげとげ (@togetoge0_0) February 22, 2021
呪術廻戦 ネタバレを楽しむために…呪術廻戦を無料で読む方法【U-NEXT】
『呪術廻戦』単行本を無料で読むためのおすすめの方法を紹介します!
人気急上昇中の呪術廻戦、個人的には大好きな作品で、鬼滅の刃の次に大ブレイクする漫画では無いかと思っています。
そんなめちゃくちゃ面白い呪術廻戦を、もしまだちゃんと読んだことが無い、という人は、31日の無料トライアルで読めるU-NEXTの利用をおすすめします!
2021年1月に『呪術廻戦』待望の14巻が発売されました!
最新刊を無料で読むならU-NEXTがおすすめです!
初回登録時は31日間無料でアニメや映画も見放題作品がたっぷり!今すぐチェック!
↑無料で読める!↑
U-NEXTなら、呪術廻戦は勿論、ジャンプ作品を始めとした漫画最新刊を無料で読むことが可能です!31日間の無料期間中に解約すれば、月額料金はかかりません。
まだ登録していない人は利用しないと損!ですので、この機会に下記のボタンからぜひ登録しておきましょう!!登録は数分で完了します。
\31日間無料&初回特典600ポイント!/
/期間内で完全無料!\
呪術廻戦最新話140話あらすじまとめ
虎杖の呪霊狩りの様子が描かれたと思いきや、速攻で直哉も乙骨も登場してきてしまった今回。
初っ端からクライマックス過ぎる展開に驚かされましたね!
虎杖は渋谷事変の段階から更にレベルアップした様子。
しかし禪院直哉もそんな虎杖の相手を軽々こなせるレベルであり、乙骨はおそらくそれを遥かに上回るレベルのはず。
脹相が仲間になっているとはいえ、今の虎杖がどうにか出来る状態とも思えません。
強者が集った絶望的なこのピンチをどう乗り切っていくのか注目ですね!
次回の『呪術廻戦』第141話を楽しみに待ちましょう!